こんな対応でいいのか?
次期 Web ブラウザ「IE10」は Windows Vista 非対応 – japan.internet.com http://japan.internet.com/webtech/20110418/5.html
IE10がVISTAに対応しないのはどうやら本当のようです。
MIXではVISTAに関して「PP1だから~」の様な感じでお茶を濁していましたが、正式版での対応しない確度が高まったようです。
しかし、IE9の時のXP非対応の理由は納得いきますが、今回のVISTA非対応の理由は納得いかない人が多い事でしょう。
何故なら、VISTAは7とほぼ同じ構造でSPの更新やコンポーネントの更新でいくらでも7と同じ扱いにできるはずだからです。
でも、XPと2000の扱いと同様な扱いをVISTAにも行ったと考えると納得いく面もあります。
具体例としてはXPにはIE7を提供しましたが、2000には提供しませんでした。
構造的には2000にも提供できるのにもかかわらずです。
まぁ、この時には2000が延長サポートフェーズになっていたので仕方ない感はありましたけどね~。
でも、今回のVISTAまだ延長サポート状態ではありません。
この扱いの酷さでIE10はより苦境に立たされる可能性があります。
そうするとユーザー奪還どころの騒ぎではないと思うのですけどねぇ~。
広告
カテゴリー:ブラウザ
コメント (0)
Trackbacks (0)
コメントをどうぞ
トラックバック